会員からのお知らせ
- 
2014年3月26日(水) 横浜市の調査季報の最新号が公開されました 
 オープンデータ特集で、充実した内容になっています。ぜひ、御覧ください!
- 
2014年3月13日(木) 「みんなで考える情報通信白書2014」のご案内 ―情報通信白書「SNSを活用した読者参加型企画」について― 
 総務省は、情報通信分野についての関心を高めるとともに、総務省の情報通信政策に対する国民の理解を深めるため、現在、ソーシャルネットワーキングサービス(以下「SNS」といいます。)を活用し、国民から幅広...
- 
2014年1月9日(木) デジタル新年会2014開催のお知らせ 
 利活用普及委員会の中村主査より デジタル新年会2014開催のご案内をいただきました。
- 
2013年12月11日(水) 位置情報に基づく修学旅行生の情報支援システムの産学連携により開発しました 
 京都大学学術情報メディアセンターの美濃導彦教授、椋木雅之准教授、森幹彦助教、情報学研究科大学院生笠原秀一らの研究グループは、近畿日本ツーリスト株式会社、一般社団法人復興教育支援ネットワーク等と連携して...
- 
2013年6月25日(火) 「第二回情報学環・空間情報科学研究センター シンポジウム」が開催されました 
 技術委員会 越塚主査から「第二回情報学環・空間情報科学研究センター シンポジウム」のお知らせです。(終了しました)
- 
2013年6月20日(木) 「京都クラウドコレクション2013」のお知らせ 
 当コンソーシアム会員の公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)様からお知らせです。
- 
2013年6月10日(月) LOD向け大規模データ格納・検索技術を開発(世界で初めて、LOD活用基盤を無償公開)《4月3日公表》 
 当コンソーシアム会員の富士通株式会社様からお知らせです。
- 
2013年6月10日(月) ITS領域で、道路に関連する情報公開を促進するための委員会活動を実施中 
 当コンソーシアム会員の特定非営利活動法人ITS Japan様からお知らせです。
- 
2013年6月10日(月) オープンデータの利活用に係るコンテストを開催 
 当コンソーシアム会員の流山市様からオープンデータの利活用に係るコンテスト開催のお知らせです。
- 
2013年6月10日(月) DI(破壊的エンドユーザーETIツール)のご紹介 
 当コンソーシアムの会員の前田建設株式会社様からDI(破壊的エンドユーザーETIツール)のご紹介です。
 
